今回は職場の人間関係について書きたいと思います。
今現在、管理人は職場の人間関係は良好な気がします。もしかしたら、私のことを嫌に思っている人はいるのかもしれませんが、一応トラブルなんかもなくうまくやっています。
ところで、皆さんご存知かもしれませんが、退職の原因で一番多いのが職場の人間関係なんです。
上司と上手くいかない、先輩がムカつく、同僚が許せないなど人間関係がうまくいかないことはよくあることです。
私も前の職場の上司がパワハラであったりとかで大変な思いをしていました。
ストレスで胃がキリキリするなんてことはしょっちゅうでした。
ぶっちゃけ、私自身も過去の転職した理由の多くは職場の人間関係です。
いじめまではいきませんでしたが、非常に意地悪をされた経験もあります。
入社早々にして、先輩に借金を申し込まれ、立場上、貸してしまったこともあります。
まぁ、社会に出たら、一癖も二癖もあるやついるもんです。
そこでどうやったら対処できるかについて考えてみたいと思います。私が実践したことや経験したこともありますので、多少は参考にはなると思います。
そして、実際にやればよかったと思うことまで書きたいと思います。
職場の人間関係がうまくいかないときの対処法
職場の人間関係がうまくいかなくなったときの対処法です。
まずは、相手になんとなく伝えるということも大事です。
直接的過ぎるとまた、トラブルが大きくなってしまうケースもあるので、やんわりと気になっていることを伝えましょう。
意外と私自身もそうですが、後輩などの教育しているとき良かれて思ってい言ってしまうこともあるので、相手側からの指摘や意見などではぁっと気づくときがあります。
もちろん、改善できる部分は改善しようと心がけます。
でもなかなか変わらないという人や一時的な人がほとんどでしょう。
これは、まず最初にやるべきアクションです。
次いで、やるべきことは自分自身考え方を変えるということです。
はっきり言って、相手なんてそうそう変わりません。
なので、自分の考え方を変えるという方法が手っ取り早い場合もあります。
例えば、仕事にそこまで熱意を注ぐのをちょっとだけやめて、家庭に目を向けるだとか、もちろん、与えられた仕事や責任感は放棄してはいけません。
仕事ばっかりに目を向けるのではなく、プライベート充実させるといい気がします。
次いで、上司の上司や先輩の上司に相談するという手もあります。
ただ、これもあんまり効果がないのが実状だと思います。
何にもしてくれないというわけでもなさそうなので、言うだけでも言っておいた方が良いと思います。
もし配慮ある会社ならば、部署異動なんかの相談に応じてくれるでしょう。
最後に、転職するという選択肢です。
よほど気に入った会社で、好待遇だという場合でなければ、いっそのこと転職してしまうというのも手です。
逃げるが勝ちという言葉もありますから、逃げるのもありです。
ただ、人間関係というのはどこでもついて回ることです。
根本的な解決にはなりませんが、問題を先送りにすることができます。とりあえずはということで退職するのもありです。
いくら人間関係がついて回るといっても、強弱はあるでしょう。
その会社の方が人間関係が楽だったということは十分にあり得ます。
もちろん、逆で転職先の方がブラックな人間関係だったということもありますので、注意が必要です。
オマケですが、我慢するという手もあります。
もちろん、精神状態が限界な場合とかですとやめた方が良いですが、大抵上司というのは、年上なはずです。そのまま定年に近い年齢ならば、黙っててもやめるという場合もあります。
そして、時間の経過で関係性が変わるなんてこともあります。
もしかしたら、自分の方が出張でその場を離れたりもあり得ます。
人生でもそうですが、何がきっかけでどう変わるかなんかわかりません。
ただ、自分の体に危険信号なんか出てる場合もあるので、無理はしない方が良いでしょう。
そして、誰かに相談できるならば相談することをオススメします。